おしらせ
当店では、現在のお悩みの症状には、必ず原因があると考えています。その原因を一緒に探りながら、自然療法の観点から根本改善を目指します。
2025年も宜しくお願いします
2025/03/11 14:00更新
春は心身共にストレスがかかりやすい時期です。花粉症、激しい気温変化、飲酒機会の増加、年度末、環境の変化…。体内でも、気温の上昇と共に毒素が血中に流れ出てくるため、解毒で肝臓がフル稼働します。ストレス自体を無くすることは難しいですが、ストレスを受けた身体をケアすることはできます。朝起きたら日光を浴びる、心許せる人との会話を楽しむ、散歩や軽い運動をする、夜お風呂に浸かってから寝る、バランスの良い食事を摂るなど。食べ物では、青菜、酸味、そして苦みが食薬になります。ばっけ味噌や甘夏などは特にオススメ。いそがしい人でも、これからやりたいことや楽しみにしていることに思いをはせる時間をとってみましょう。それだけでも気が巡り、軽くなっていきますよ。量販店では手に入らない一風変わった良品が、当店にはございます。どうぞお気軽にご来店ください。
腸活のおすすめ
2025/01/21 15:00更新
「腸活」、今も続けていらっしゃいますか?「腸活」を意識しつつも、なんとなく雰囲気でよさそうなものを漫然と続けている方が多いのではないでしょうか?腸活ブームが起きた裏側には、私たちの体に住み着いている細菌叢研究の、近年の躍進的進歩があります。20世紀は腸内細菌を「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」に分類してきましたが、最新では、単純に3パターンに分類できないという考えに変わってきています。もっと多種多様の菌が存在しているとわかったのです。ヒトの腸内に生息する腸内細菌は数百種~100兆個とも言われ、細胞数よりもはるかに多いです。腸内フローラは更に、うつ病、パーキンソン病、動脈硬化、糖尿病、肥満、炎症性腸疾患、リウマチ、アトピー性皮膚炎などにも関係しています。当店では現代に合った腸活法を毎日の生活に無理なく摂り入れる方法を提案しています。
営業日カレンダー
2025/04 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| | |
2025/05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2025/06 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| | | | |
は、「お休み」いたします。(その他は営業)